トレーナーマニュアル2022

トレーナーマニュアル2022

いつもC-I Baseballの記事をご覧いただき、ありがとうございます!

2020年6月から配信してきました「トレーナーマニュアル」も来月で3年目を迎えます。ここまで継続して配信をできたのもいつもお読みいただいている皆様のおかげであり、また新たに3年目となる記事の配信ができることをうれしく思います。

今回は、6月から配信されるマガジンの概要をお伝えしていきます。
最後に大切なお知らせがございますので、お読みいただけたらと思います。

2022年に配信記事の概要

▶2020-2021年の配信
C-I Baseballではマガジン配信を開始し、これまで1年目・2年目と各テーマを位置づけて、配信してきました。
簡単に振り返りますと、1年目はベーシックとアドバンスに分け、野球選手のケガに対する病態から復帰までの関わりの詳細や野球現場での主な対応方法を中心に配信してきました。

画像

2年目では、臨床・野球現場でのリアルな問題に対した考えや方法・アプローチ、トレーニングについて配信し、
「選手個々をみる力」や「トレーナー現場での行動指針・トレーニングデザイン」を学んできました。

▶2022年の配信
この6月からの配信(6/6~配信スタート)では野球現場を目指す方向け・野球臨床力を高めたい方向けに、各ライターの年間テーマを立て配信していきます。

詳細につきましては、以下にまとめていきます。

野球現場を目指す方向け

記事内容とライター紹介

画像

過去2年間の記事では、トレーニングの組み立て方やチームトレーニングの実践について配信していきました。
今回担当する内容では「パフォーマンスアップトレーニング」として
選手個人の能力を引き出す・構築するトレーニング内容を配信します。

▶野球動作に必要となる関節機能
▶動作に獲得するための運動機能の構築
▶瞬発的なトレーニング

などを中心に配信していきます。

▶ライター

画像

Twitter
https://twitter.com/ryosuke20679492?s=20


画像

私が担当する配信では
「育成年代選手」のトレーニングをテーマに配信していきます。

カラダの成長期を迎えた選手に対するトレーニング指導では、
成長に個人差があることを考慮した関わりが重要となります。

配信記事では、
小学生~高校生のチームトレーニング指導の経験も踏まえ、
▶トレーニングテーマとなる軸とは?
▶発達過程を考慮したトレーニングの組み立て
▶選手の動きのエラーをみる

などをお伝えしていきます。

▶ライター

画像

|Twitter
https://twitter.com/ko_bmk?s=20


画像

私の配信では、
『球速アップ』と『走力アップ』についての情報を配信します。

指導者の経験側により指導も重要ですが、
ここでは、正しいくテクニックを学んでいただくと
短時間である程度の、成果がでるお話をさせていただきます。

▶短時間で球速を5キロ上げる方法
▶短時間で塁間をを0.2~0.3秒を縮める方法

▶ライター

画像

|Twitter
https://twitter.com/ramichan2000?s=20


野球臨床力を高めたい方向け

記事内容とライター紹介

画像

私が担当する配信では、
『投球・打撃動作時の足部の動き』についてお話致します。

投球・打撃時の開き、肘下りなどは
足部が崩れることで起こる事があります。

理想的な足部の動きやチェックポイントなどを
動作の相に分けてご紹介致します。
▶投球動作時(相分け)の足部の動き
▶打撃動作時(相分け)の足部の動き

▶ライター

画像

|Twitter
https://twitter.com/KeijiSudo?s=20


画像

私が担当する配信では、
肩関節×エコーをお話しいたします。

投球障害肩では、
レントゲンには写らない筋肉や神経の障害が多くあります。

エコー画像を観察することで、
詳細な筋肉・神経の位置や動きが理解でき、
セラピスト・トレーナーがアプローチすべき部位が明確に
なります。

普段からエコーを触っていない方でも理解できるよう、なるべくわかりやすく解説していきたいと思います。

▶ライター

画像

|Twitter
https://twitter.com/heroheroyuki?s=20


画像

私が担当する配信では、主に臨床で投球障害の選手を対応する際によく遭遇する“肩関節や肘関節の痛みを改善するアプローチ“や野球選手特有の“肩関節後方タイトネスの改善方法“などを紹介致します。

また、臨床で実施している
肩甲帯や腱板の促通方法やトレーニング、
選手自身で行える上肢のセルフケアの方法

についても紹介したいと思います。

▶ライター

画像

|Twitter
https://twitter.com/newnewsea?s=20


記事を読むためには

月額500円にて
C-I Baseballのマガジン「トレーナーマニュアル」をご購読いただけます。

野球トレーナーマニュアル|C-I baseball|note

2020年の活動開始以来、週1回の配信を継続し、現在述べ100記事以上の投稿をしております!野球臨床力・現場のいろはを学びたい方には必見のマガジンとなっております!

記事からもご紹介いただきました!

CIBオリジナルコンテンツ

定期配信マガジンとは別に以下の記事を配信中です!

野球note

1つのnoteで野球の現場活動や選手を対応する上でかかせない内容を、全文12,000字、スライド142枚の豊富な情報を詰め込んでいます!

▶野球のケガの対応(外傷・障害)
▶病態・機能評価
▶投球フォームの見方
 など
※こちらはマガジン内にはないオリジナルver.です。

https://note.com/embed/notes/ndcbba1e12a30

野球選手の肩をみる

野球選手の肩をみる|C-I baseball|note

野球選手の肘をみる

野球選手の肘をみる|C-I baseball|note

野球選手の外傷をみる

こちらは、「野球選手の〇〇をみる」の最新シリーズです。
現場で対応することの多い捻挫や肉離れ、成長期のケガに対して病態からトレーニングの組み立てまで、網羅されたマガジンとなっております!

野球選手の外傷をみる-捻挫・肉離れ・下肢体幹-|C-I baseball|note

トレーナーメモ

C-I Baseballの育成メンバーが中心となり、配信した無料マガジン!全50記事以上がまとめられています!

トレーナーメモ|C-I baseball|note

ぜひ、ご活用ください!

※大切なお知らせ

ここまでお読みいただき、ありがとうございます!
最後に、大切なお知らせがございます。

先述もしましたが、マガジン「トレーナーマニュアル」には現在100記事以上が発刊されました。今後もこれまで通り週1回の配信が継続されますが、過去に投稿されました2020.6.1~2021.5.31までの記事がマガジン内から外れ、1記事ごとに有料化されます。

画像
※そのため、過去配信記事(2021年5月以前の記事)をお読みいただきたい方は、今月内にマガジンをご購読いただかなければ、マガジン内でお読みいただくことができません。

今後も多くの方に、少しでも有益な情報がお届けできるよう配信を続けてまいりますので、引き続き、記事をお楽しみいただけたらと思います!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリックしてください。

既存ユーザのログイン

CAPTCHA